変化をもたらす
私たちの人生で、世界が一転するほどの決定的な瞬間があるとすれば、まさに今がそれにあたります。
新型コロナウィルスによる人類への影響はとてつもなく大きいものです。
新型コロナウィルスの感染拡大から既に2年が経過しようとしていますが、いまだ終息が見えておらず、まだまだこの闘いは継続しそうな状況です。
残念ながら新型コロナウィルスの感染状況を見ながらの運営は、今年度も続きます。
会員の皆様の安全を考え、工夫を凝らし運営していきたいと思います。
そんな状況の中ですが、宇都宮青友クラブが、私たちにとって、とても必要な存在であると思います。
それは、宇都宮青友クラブの目的が、社会経済環境に対応しうる資質の向上、会員相互の情報交換と親睦に関る相互扶助および研鑽の場を目的とする会だからです。
こうした厳しい時、苦しい時こそ、同じ目標に向かって、力と心を合わせて取り組む事が大切だと思います。
宇都宮青友クラブは、47年の長きに渡り活動しているクラブです。
これは参加される会 員の皆様が、クラブの目的に価値を感じ、参加することで個人や会社に良い変化をもたらす事が出来ると感じた結果ではないでしょうか。
また、魅力のある例会や、異業種の友を作ることができ、親睦を深めることができると感じたからではないでしょうか。
私は、この伝統あるクラブで、過去から学び、守る事と変える事を考え、未来を築きたいと思います。
宇都宮青友クラブに参加することで会員の皆様により良い変化をもたらす事ができるよう努力してまいります。
会員の皆様のご協力よろしくお願い致します。。
42代会長 田原 聖